天気には恵まれたけど、
風が強い。
業者のカメラマンさんに写真を撮って貰う時に
強風が吹いて
髪の毛が顔にかかりました。
あれですね、某cmがよぎりました(笑)
それはさておき、
これで本当に幼稚園とはお別れだと思うと
上の子の時よりも寂しさが何十倍にも膨らみます。
上の子基準で選んだ幼稚園でしたが
本当に良い園でした。
息子が年少の時は娘が年長で
「お姉ちゃん」
「お姉ちゃん」
と娘の後を追いかけては
ベッタリの甘えっ子だったそうです。
自分の側から娘が居なくなると
泣き出してしまう日もあったとか。
うん、私も1度だけ目撃したのが
園庭に遊びに出てきた時に
キョロキョロ見渡して娘を見つけるやいなや
「お姉ちゃーーーん‼︎」
とダッシュで駆け寄ってる姿でした。
人見知りもせず自由奔放、
天真爛漫かと思いきや意外な一面でした。
ああ見えてなんやかんやで
不安でいっぱいだったのかもしれません。
だって初めての集団生活だし。
年中に進級する際に
『登園拒否になったらどうしよう』と
私が不安になる日もありましたが
年中以降はお友達も出来て
いつも通りの息子でした。
1番仲良しなお友だちが小学校も同じで
とても嬉しいし、
同じクラスになれると良いね(^-^)
卒園おめでとう(^-^)
学校生活も頑張れ☆