日常その他

日常その他

2021年があけました

我が家は喪中なので 新年のご挨拶は控えさせて頂きます。 おせち料理も無し。 参拝も無し。 今年はお刺身と… あ、そうそう、 年越し蕎麦用にと買ったお蕎麦と 天ぷらが残っていたので そこにお餅を入れて 『年越した蕎麦』 を作りました(笑) 年...
日常その他

1日早いけど2020年を振り返る

明日が仕事納めになりました。 なので今日のうちに書いてしまおう という魂胆。 今年の自分の漢字は『去』。 詳細は省く。 今年はいうまでもなく 異例づくしの一年でした。 自分の身近な話題をあげるなら、 子ども達は3学期も残り僅かというところで...
日常その他

マスクも無ぇ 除菌も無ぇ 毎日薬局ぐーるぐる

棚がすっからかんや~ マスクは常時品切れ状態、 アルコール除菌関連も瞬く間に 店頭から姿を消しました。 となると、 次に品薄になるのはなんだろう? と考えたときに ・手洗い石鹸(ハンドソープ) ・うがい薬 と思って午後から自宅近くの薬局へ買...
日常その他

2020年あけましておめでとうございます

といっても、 ・家族は寝ている ・TVは消している ・PCに向かってる 要するに普段と変わらないので 年が明けた実感が沸きません(笑) 早速ですが今年の目標を。 1.転職 2.O脚を治す 3.絵描きたい 4.ブログ更新 転職はいうまでもなく...
日常その他

2019年あけましておめでとうございます

新しい年が始まりました~。 今年もよろしくお願い致します(^-^) 今朝は自宅からご来光を拝みました(笑) お昼過ぎに義母と義弟が新年の挨拶に来るので それまでに家の中を軽く掃除、整理整頓、 晩ご飯の下準備。 お昼過ぎに乾杯して 夕飯までの...
日常その他

枝豆からコンニチハ☆ ※閲覧注意※

私は枝豆を食べるとき歯をつかって豆を出します。 (要するに豆を見ない。なんならサヤすら見ない。) 今日茹でた枝豆。 穴があいてます。 夫が見つけた穴あき枝豆。 夫「まさか…。」 私「いやいや、中にいるとは限らないよ。」 夫「んじゃあ、豆出し...