日常その他 枝豆からコンニチハ☆ ※閲覧注意※ 私は枝豆を食べるとき歯をつかって豆を出します。 (要するに豆を見ない。なんならサヤすら見ない。) 今日茹でた枝豆。 穴があいてます。 夫が見つけた穴あき枝豆。 夫「まさか…。」 私「いやいや、中にいるとは限らないよ。」 夫「んじゃあ、豆出し... 2017.07.24 日常その他
日常その他 2017年あけましておめでとうございます 新しい年が始まりました! 今年もよろしくお願いいたします。 今年の目標は… 特化サイトの方も早々に完成させたいな。 あとは肩こりと運動不足を解消する為に泳ぎに行ったり、ベリーダンスを習いに行きたい。ポヨポヨなお腹をなんとかしたい(笑) 駐車... 2017.01.01 日常その他
日常その他 2016年を振り返る 今年も残すところ1時間になりました。 今年の自分の漢字を表すなら挑 かな。 (1月)ガラケーからスマホへ機種変更し、(1月)脇の脱毛を契約し、(3月)生命保険と医療保険を契約し、(5月)特化サイトを作るためにドメインを取得し、(8月)美爪を... 2016.12.31 日常その他
日常その他 幸運の… え だ ま め 四葉のクローバーならぬ、四粒のGreen soybeans! そんでもって4兄弟。 枝豆はひとつのサヤに2~3粒が優等生とされているので商品になる(スーパーに並ぶ)のは2~3粒の枝豆ばかり。 1粒や4粒は出荷過程で排除される... 2016.07.21 日常その他
日常その他 2016年あけましておめでとうございます あけました\(^o^)/ 今年も宜しくお願い致します。 【今年やりたいこと】1.ガラケーをスマホに変える2.体力強化3.秘密 ①は夫から許可が降りたので。 ②は昨年、病院にかかることが多かったのと連日勤務が体力的にキツイ時期があったので。 ... 2016.01.01 日常その他
日常その他 2015年が終わります 今月に入って最初の記事が1年を締めくくる記事にはるとは(笑) えー…昨日は仕事でした。 12月も半ばを過ぎたあとは兎に角 忙しかった(汗) なんだろう…昨年の2倍速でしたね。 やっぱり仕事が影響しているのかな。年賀状も24日に投函とギリギリ... 2015.12.31 日常その他
日常その他 秋ですね、大量ですね 今朝は一段と冷え込みました。寒いですねー。 子供の頃は秋はあまり好きではありませんでした。 葉が落ち、日没も少しずつ早くなり、空気も風も冷たくなっていく。。。 冬の到来を告げる季節として【寂しい】イメージがあったんですよ。 でも近年ではこの... 2015.10.26 日常その他
日常その他 アブラゼミが減ってクマゼミが多い謎を調べてみた セミ捕りをしていて気付いたこと 子供達も夏休みに入り、毎年恒例のセミ捕りへ行っています。 私がセミ捕り好きで、小学生の時は 朝ごはんを食べてセミ捕りに出かけ、お昼ごはんを食べに家に戻り 食べ終わったらセミ捕りに出かけ、 夢中になりすぎて時間... 2015.07.08 日常その他
日常その他 初めての自作パフェ 載せるか否か迷ったんですが、一応うp。平凡な日常のひとコマだと思って。 -------------------------------------------------- 【材料】 ・生クリーム・アイスクリーム※写真はチョコ味・コーンフレ... 2015.02.23 日常その他
日常その他 初めての自作クレープ バナナと生クリームがあったのでおやつにクレープを作りました~。 生地の作り方とか調べずに自己流でやったんですが、それなりのものが出来たと思います。(↑こういうのをただの自己満足って言います笑) 子供たちも喜んでくれたのでなにより♪ 忘れない... 2015.01.20 日常その他