今朝は一段と冷え込みました。
寒いですねー。
子供の頃は秋はあまり好きではありませんでした。
葉が落ち、
日没も少しずつ早くなり、
空気も風も冷たくなっていく。。。
冬の到来を告げる季節として【寂しい】イメージがあったんですよ。
でも近年ではこの時期(秋)が一番好きです。
寂しいけど、なんか落ち着くんですよね~。
春は暖かいけど少し動けば汗が出るし、
夏はいうまでもなく暑いし、冬はひたすら寒い。
その点、この時期は日中の日差しは強いけど空気が爽やかで
なんやかんだで1年で1番過ごしやすい季節じゃないかと思うんです。
そして、秋の行楽として
我が家ではハゼ・きす釣りへ出かけるのですが
これは約2週間前に行ったときの写真。
↓

右上の特大きすは私が釣りました!
最初に投げて釣れたのがこのサイズなので
夫もびっくり仰天。
夫曰く、3~4年もの(?)らしいです。
こちらはセイゴ。

ハゼ。

めーっちゃ釣れました!\(^o^)/

美味しくいただきました(´・ω・`)