WEB関連

WEB関連

Twitterリストの作り方と私流の使い方『フォロー機能っている?』

ちぃたけ名義でTwitterをやること約2年。 ここへ来てようやく使い方が分かってきたので 大いに活用している『リスト機能』についてまとめました。 ※あくまでも自分が活用している範囲です Twitterの『リスト』とは リストを使用すること...
WEB関連

楽天ブックスの入荷予約を利用してみた→11日後に発送完了のお知らせがきた

自分が使っている便箋をそろそろ買い足そうと 楽天市場内をサーフィンしていたら 楽天ブックスが送料込みで 最安だったのでそちらで買おうと思いました。 ところが、 ●入荷予約【入荷次第発送】 になっていました。 入荷次第発送させていただく商品と...
WEB関連

ワコムの板タブBAMBOO[CTH-470]をワイヤレス化しました

自分が使っているペンタブを ワイヤレス化しました。 BAMBOO(バンブー)CTH-470はワイヤレス対応可 まさかのまさか、 ワイヤレスキットが売っていたんですよ! ていうか、ワイヤレス対応可能なモデルだったんですね! Wacom ワコム...
WEB関連

矯正ブログのphpをバージョン7.3に変更しました

現在、更新がストップしている矯正ブログですが この度PHPを7.3に更新しました。 きっかけはバックアッププラグインの更新が出来なかったこと。 phpのバージョンが古いからって理由で強制的に 停止になってしまいました(汗) あと、ワードプレ...
WEB関連

iPhoneでauから他社キャリアへ変更する時にやること・気をつけること

それはある日、 それはそれは本当に突然やってきた。 夫「(auから)キャリア変更するから。」 何を突然言い出したかと思ったら あれよあれよと言う間に手続きを始めるので 仕方なく私も準備をしました。 といっても、 iPhoneに変えてから初め...
WEB関連

[忍者ブログからWordPressへ] お引越し完了

さよなら、忍者ブログ そんなわけで忍者ブログからのお引越しが完了しました。 ブログのお引越し作業は初めての試みでしたが事前に下調べをきっちり行い、 忍者ブログにも問い合わせをして 不安を全部解消してから お引越し作業に移ったのですんなりと上...
WEB関連

【忍者ブログからWordPressへ】お引越し前夜

年明けにこのブログをワードプレスへ引っ越したいな~ なんて書いた覚えがありますが、ついに決行します。 実は年始の時点でお引越しに備えWordPressをインストールしました。 けど、個人の私生活のブログを わざわざワードプレスで運営するのも...
WEB関連

ドメイン取得とレンタルサーバーの契約& Word Press 登録

今は日記として日々の出来事を綴っていますがひとつの内容に特化したサイトを運営するのが目標です。 1.ハンドメイド2.ブログ運営に関すること この2つでそれぞれの専用サイトを 作りたいな~と思っています 。 ありきたりというか何番煎じなアレで...
WEB関連

EZMP3 Player | LISMO PortからiPhoneへの音楽ファイル転送方法

先日、iPhoneに音楽転送アプリを入れました。 iPhoneで音楽を聴くならiTunesを使えば良い話ですが、 どうにも気が乗らなくて回避しようと調べていたら Wi-Fiを使って転送できるアプリを見つけました。 EZMP3 Player ...
WEB関連

[VAIO][VGN-K31B] 熱暴走で故障したノートパソコンを分解してみた

熱暴走で逝ってしまった 初代ノートPC 私が始めて自宅にノートパソコンを置いた(買った)のが2004年。 高校3年生の秋でした。 卒業後は就職する予定でいたのでパソコンを使えるようにしておかないと…ということで親にお金を借りてノートパソコン...