ハンドメイド キルティング生地で水筒カバーを作ってみた 息子の入学式以降バタバタでなかなか自分の時間が持てずにいますが少し落ち着いて来ました。 お迎え当番で学校へ行き、分団を引率したり、引率しない日は自宅付近の集合場所まで迎えに行ったり、毎日書類や新しい教科書を持って帰ってくるので名前を書いたり... 2017.04.20 ハンドメイド
ハンドメイド センチメンタルサーカス柄ミニポーチ(マチ無し)を作った【ハンドメイド】 自分用のミニポーチを作りました~(^^) センチメンタルサーカスの生地♪ 職場で手帳やらメモ帳を入れるのに使う予定。 クラッチバッグのようにこのまま持ち歩くも良し、 ベルトループにひっかけて持ち歩くも良し、ショルダーストラップをつけて肩掛け... 2015.08.26 ハンドメイド
ハンドメイド 娘の給食ナフキンを作った【ハンドメイド】 一週間前から作り始めてやっと終わりました~。 なんとか給食はじめまでに間に合いました(汗) 幼稚園時代に作った給食袋の布が余っていたのと買ったはいいけど使われないまま眠っていた布を組み合わせて作りました~。 写真には写ってないけど、オレンジ... 2015.04.14 ハンドメイド
ハンドメイド ピアニカケース(収納袋)を作った【ハンドメイド】 めっちゃ楽チンでした☆ 本当に直線縫いだけ。 レッスンバッグと作り方は一緒。 鍵盤ハーモニカって収納ケース(硬いやつ)がついてるから こういった収納袋は必要ないと思ってたのが 幼稚園に行ってロッカーを見ると みんな収納袋に入れてしまってあっ... 2015.04.05 ハンドメイド
ハンドメイド ナップサック型体操着入れを作った【ハンドメイド】 完成しました~☆ 今回も直線縫いのみでサクッと終わりました☆ 娘の方で紐を通すためのループ(両サイド底に近いところ)を 思ったより内側に縫いこんでしまって 紐がなかなか通らない! 更には紐が太いので結び目が大きくなってしまい ループに通らな... 2015.04.04 ハンドメイド
ハンドメイド センチメンタルサーカスの生地 ナップサック型の体操服袋の作成にとりかかりました~。あと、鍵盤ハーモニカーケースも。 せっかく生地を沢山買ったので。 ででん! センチメンタルサーカス かわうぃーねー♪♪♪ センチメンタルサーカスは 娘の幼稚園グッズを作るときに ネット上で... 2015.04.02 ハンドメイド
ハンドメイド 子供用エプロン【ハンドメイド】 やっと記事にあげることが出来た。(ゼイゼイ) 先日、息子のエプロンを手作りました。 2012年、娘の幼稚園グッズを作るために 約10年ぶりにミシンに触りました。 それ以前はミシンどころか針と糸とは無縁な生活を送ってました。 直進縫いならなん... 2015.02.13 ハンドメイド