マスクも無ぇ 除菌も無ぇ 毎日薬局ぐーるぐる

棚がすっからかんや~

マスクは常時品切れ状態、

アルコール除菌関連も瞬く間に

店頭から姿を消しました。

となると、

次に品薄になるのはなんだろう?

と考えたときに

・手洗い石鹸(ハンドソープ)

・うがい薬

と思って午後から自宅近くの薬局へ買いに行くと

どんぴしゃ。

ハンドソープは既に残り僅か

うがい薬は『いつもより売れてるな~』

って印象でしたが

まだ棚には残ってました。

自宅にハンドソープのストックが無いので

買いました、買えました。

間に合った。

なによりも驚いたのが

トイレットペーパーとティッシュが売り切れで

そこの場所だけ棚がすっからかん

キッチンペーパーも売り切れで

棚がすっからかん

あれだよね…

ツイッターで流れたからだよね…(^^;)

3月5日 追記)

しかもアレはデマだったという。。。

トイレットペーパーやティッシュは

徐々に店頭に並んできていますが

それでも未だ購入制限している状況です。

マスクも除菌系も売り切れるかもしれないと予測していたのに…

そう、

そのマスクも今思い返せば

中国で新型肺炎流行の報道が出始めた頃に

ホームセンターでワゴン売りされていました。

どっさり売ってたんですよ。

その時は日本はまだ

コロナの「コ」の字もなかったので

”インフルエンザ対策に!” を

売り文句にしてました。

でも、その時ふと思ったんです。

これ、今後マスクがなくなるなんてことないよね?

って。

でも日本においてそれはないか

中国で流行ってるって話だし…

で、

その翌々週には店頭から

マスクが消えました(汗)

それ以降、今日までご覧の通り。

夫も私も今では買っておけば良かったと激しく後悔。

(ストックはあるけど心細い…。)

マスクが店頭から消えた後、

たまたま出先で除菌ウェットティッシュが

必要になったので携帯用のやつを

1個だけ買いました。

その時も

これ、マスクが無いなら次は

こういう除菌系の商品が

なくなるんじゃない…?

とよぎりました。

ま、さすがにそこまでは…

ないよね(^^)

で、

2週間後に棚から姿を消しました(泣)

先を読む力はあったのに行動力が伴わず、

ていうか油断していたので

マスクも無え 除菌も無え

ネットは高くて手が出せねえ

紙も無え 米も無え

毎日薬局ぐーるぐる

こんな状態です\(^o^)/

(紙と米はかろうじてストックがあるけどさ。)

マスクは最悪手作り出来るけど除菌はどうすれば…

頼みの綱のインターネットも

ありえない値段で売ってますよね… … …。

とはいえマスクは今月上旬に楽天で

10枚セットのものを買いました。

割高でしたけど簡易包装なこともあってか

他のショップに比べれば

まだ安い方でした。

でも

あげちゃいました

マスクは10枚のみだったので急遽

色んな用途に使える

携帯型のアロマスプレーも買って

1本付けましたが今になって激しく後悔 orz

人様に差し上げるものなら

少々高くても箱物や

個包装されているものを

購入すれば良かった(^^;)

思いつきで行動するとこうなる…(汗)

今になって恥ずかしさが

込み上げてまッス(-_-;)

はあ…orz

本当に全力土下座したい。

差し上げたことに後悔はしてません。

最悪、マスクは作れるし。

問題は除菌関連

家にあるウエットティッシュのストックは全て

ノンアルコール

私、手指に使うものは

普段からノンアルしか使わないから…。

はて、困ったな。

酒浴びるわけにいかないし!

4月11日 追記)

送ったマスクが役に立ってますように… 。
(でもたった10枚なんだよなぁ😞)

2024年2月29日

久々に記事を読み返したけど、

あんなちゃっちい物を差し上げて

本当に申し訳ない気持ちと

恥ずかしい気持ちでいっぱいです…。