夫に綿100%のズボンを買うようお願いしたのに買ってきたのは…

先日、野外学習の事前説明会へ行って来ました。

私はてっきり9月か10月だと思ってたので

1学期のうちに、しかもこんな早々に

終わってしまうのかと思うと

なんだかなぁ…って感じです。

(致し方ないのは分かってるけど。)

キャンプファイヤーや

飯ごうすいさん の時には

綿100%の長袖長ズボン必須ということなので

夫に買い物を任せました。

(私は日曜日仕事なので。)

仕事から帰宅すると

娘が「買ってもらった~♪」

ズボン片手に私の所へ来ます。

夫「綿100なんてなかったよ。」

私「じゃあこのズボンは

綿100%じゃないってこと?」

うん、だからポリエステル100%

買ってきた(ドヤッ)

違う

そうじゃない

www

素材が100%違うし、

綿100%のズボンが無いなら

無理に買って来なくて良いからwwwww

(でもこの発想は無かった。)

折角買ってきてくれたので

3日目に穿かせるとします(笑)