娘が初めて武内健さんの声を聞いた感想がコチラ

スポンサーリンク

声がハンサム

声 が ハ ン サ ム

私が自分の机の上に

ヘタリアのDVDを積み重ねていたら

娘が「これなんのアニメ~?」と興味津々。

DVDを観るより先に

youtubeでヘタリアを検索して

『まるかいて地球』メドレーを聞いていました。

この時、

youtube (『まるかいて地球』メドレー)は

TVで再生していて、

その傍らで娘は自分のタブレットを見ていました。

つまり作業用BGMとして聞いてたわけですが、

リトアニアの歌い出し(第一声)を聞くなり

「??!」な表情で ふと顔を上げ、

目の前に座っていた私を見ながら

(゚∀゚ )

驚いたように言うから

私もびっくり(笑)

娘には武内さんのことは

なにも話していなかったし、

娘からしてみれば

なんの予備知識も無い状態

それでいて歌い出し(第一声)を聞くなり

条件反射みたいに ふっ と顔を上げて

「声がハンサム(驚)☆(゚∀゚)」

と一言。

第一声を聞いて ?!!(驚) となるあたり

やっぱ血筋は争えねぇや(笑)

それにしてもイマドキの若い子でも

『ハンサム』って言葉を使うんだね。

死語だと思ってたよ(笑)

それはそうと先日娘から

「ママにリトちゃんのイラスト描いてあげる~」

と言われてもらったボールペン描きの

リトアニアのイラストがあるけど

本人の許可が降りないから載せられない(笑)