毎年恒例、劇場版コナンの鑑賞。
今年も行ってきました!
夫も毎年恒例(?)
映画にはお付き合いしないので
今年も平日の夕方の
人の少ない時間を狙います。
今年も後ろの方の ど真ん中をゲット♪
人の入りはとても少なく、
余裕でソーシャルディスタンスでしたけど
一昨年と同じくらいの人数だったので
平日の夕方はいつもこのくらい
空いているのでしょう。
そしてそして映画の感想を。
上記以外の感想も書きますね。
哀ちゃん可愛い、世良ちゃん格好良い
まずはじめに…
今年は哀ちゃんもメインか?!
っていうくらい哀ちゃんが
前面に出ていました(^^)
ストーリーも重すぎず、軽すぎずな展開で
推理も良かったし面白かったです。
(DVDかBlu-rayが発売したら「欲しい」って
思っちゃいましたもん。)
ただ、赤井家の活躍については…
うーん………。
個々に焦点を当てつつ
ストーリーに絡めつつ
赤井家の謎に迫ることを期待していたので
その点は肩透かしをくらいました(笑)
特に羽田棋士(秀吉兄さん)と
お母さんのメアリーについては
もっとストーリーに練りこんで欲しかったなぁ
と思いました。
あの秀一さんですら
見せ場があまり無い…というか
見せ場らしい見せ場が
あのワンシーンくらいしか
思い浮かばない(笑)
その分、世良ちゃんが大活躍していました♪
体張ってたね( ´ー`)ノ
娘が「世良ちゃんが格好良い~(ハート)」を連呼。
分かる!
ラストの方は死なないとは分かっていても
息を呑む展開でした。
それから、コナンたちと列車に乗員していた
広報のお姉さん。
英語が上手で「(声優)誰だろう?」と思ってたら
あーや(平野綾さん)でした?!!
久しぶりに声を聞いた気がする。
息子も楽しめたようで良かった良かった(^-^)
来年は…
んん?!!誰だ…?!!
と思ってツイッターで検索したら…
おお!
ていうことは、数年ぶりに
あのキャラが出演するわけですね?
そして詳細は未だ知らぬど
とりあえずビジュアルが
ど真ん中どストライクなあのキャラも
スクリーンデビュー?!
今から楽しみっっっ♪
