久しぶりに昼寝したら久しぶりに金縛りにあいました
お昼寝というか2~3時間寝てしまいました。
寝る、目が覚める、また寝る…を繰り返し、
「そろそろ起きなきゃなー」と思いながら寝て
目が覚めたら体が動かない状態でした。
『ああ…頭と体がべっこ(別々)になってる…』と。
自分で言うのもなんですが、
金縛りにあっても至って冷静です。
初めて金縛りにあったのは
上の子を妊娠しているときでした。
妊娠6ヶ月…だったかな。
昼寝して目が覚めて
そのまま起きなきゃいけないのに
ダルくて二度寝体制に入ったとき…でしょうか。
意識ははっきりしている(起きている)のに
身体が硬直状態(動かない)。
「身体が動かないけど頭が冴えてるってことは
これは俗にいう金縛り?
ってことはこれはレム睡眠…?」
と冷静に分析していました(笑)
耳元でざわざわ聞こえたり、
子供が頭上を走り回ってる音が聞こえたりしますが、
金縛り特有のモノだと思えば怖くもなんともないです。
唯一怖いのが玄関の鍵をガチャガチャまわす音。
私が金縛りに合う時は
「起きなければ!」と内心焦ってるにもかかわらず、
身体がだるくて起きられずにそのまま寝てしまった直後
と決まってます。
「起きなければ!」というプレッシャーや焦りから
熟睡出来ず、更に意識は冴えているから
『寝ているようで眠れていない』
つまり、中途半端な状態になってしまうんだろうなぁ…
とこれまた自己分析。
で、一生懸命
「どうやったら元に戻るのだろう…。
早く起きなきゃいけないのに。」と
頭の中でもがきます。
でも、もがけば もがくほど
一向に目が覚めない(=金縛りから開放されない)んですよね。
そりゃそうだ。
脳内が覚醒してるのに
「起きなきゃ」「起きなきゃ」って思考を巡らせてる時点で
目が覚めるわけがない。
ということは、
深く眠ることに意識を集中させることにしました。
すると次第に普通に寝付くように意識が遠くなり…
あら不思議、目が覚めました♪ヽ(´∀`)ノ
で終わる。
金縛りは幽霊の仕業とか心霊現象とか言われているけど、
レム睡眠(=脳が起きている)時に
自分の意識がはっきり起きているだけ
と冷静になれば恐怖に怯えることはないです。(私は)
※あくまでも私の体験を書いているだけです。
根拠も何もないのであくまでも参考に留めて下さい。