MENU

劇場版名探偵コナン『紺青の拳(フィスト) 』観てきました

今年も娘の強いお願いから

コナン映画を観てきました。

GW明けに観に行く予定をしてたのが

「早く行かないと周りの子が

ネタバレしちゃうよ~」

と夫が言うので急遽行くことに。

運良くレディースデーだったので

前売り券とほぼ同じ値段で買えました。

しかも平日の夕方。

17時半なのでロビーも

ガラ空きのガラ空き。

ゆっくりお土産を選べました。

席も後ろの方、ど真ん中をゲット。

では、ネタバレしない程度に

今年の映画の感想を。。。

ラブコメバトル映画

京極さんが強すぎてカッコイイです(^^)

「強くて」ではなく、
「強すぎて」格好良いのです。

特に終盤、覚醒するところは

声押し殺して笑ってました。

ドラ●ン●ールかな(笑)

昨年がシリアス路線だったのに対し

今年は肩の力を抜いて楽しめる作品です。

面白かったですよ。

面白かったけど

コナン映画か?と問われれば

うーん………

(´・ω・`)

しばらく前にTVで観た

『世紀末の魔術師』に感動したので

それと比べると

うーん…。。。

トリックはともかく

犯人が序盤で分かってしまう、

この人を犯人だと思わせて

実はアノ人が真犯人…の展開も

予想できてしまったので

『犯人は誰だ?!』といった

ワクワク感はありませんでした。

今回は園子と京極さんにスポットが当たっていて

展開が王道(むしろ少し古臭い感じ)だったけど

これは良かった(^-^)

園子の前髪垂らした姿が可愛かった。

そしてキッド様。

相変わらず格好良い。

格好良かったけど、

あまり印象に残らなかったなぁ…。

(無理に出さなくても良かったんじゃない?)

と思いました。

格好良かったけどね。

個人的には『世紀末の魔術師』みたいに

コナンと適度に距離感がある方が好きです。

ここまで馴れ合ってしまうと

もうあの頃には戻れない(戻せない)のかなー。

娘は「今年の方が良い!」と言ってました。

私は昨年の方が良かったです。

息子は「よく分からない。」だそうです(笑)

来年の主演は

『あ』から始まる人です(^^)

ひょっとしたらセットで安室さん再来か?!

明日は金ローのゼロの執行人見るぞ~!\(^o^)/

紺青の拳(フィスト) 観てきた
今年もパンフとグッズを買いました♪