COLLECTIVEの歌詞を見たいならDAM、イントロを聞きたいならJOYSOUND [I ‘ve Sound]

スポンサーリンク

I’ve  GIRLS COMPILATIONシリーズ第6弾

COLLECTIVE

またまた中古で買いました。

Automaton / 歌:島みやえい子

が入ってます。

Greedy , DROWING に次いで好きな歌です。

いつ聞いても「前奏長…(´・ω・`) 」と思う1曲。

ちなみにこれ、原曲じゃないです。

後から知りました。

原曲は えい子先生(島みやえい子)のミニアルバム

Endless Loop

に入ってます(^^)

そして表題にもなっているオリジナルソングの

COLLECTIVE / 歌:KOTOKO

いつ聞いても「前奏長…(´・ω・`) 」と思う1曲 。

デジャブ?

製作者の意向で歌詞は載ってません。

作詞・作曲:高瀬一矢となっているけど、

実際はKOTOKO作詞という情報をどこかで見た。

歌詞が意味不明だけどなんかクセになる(笑)

いや、よく聞けば意味が分かるけど…

ここでは内容は

書けないなぁ(汗)

でも、

これが I ‘ve Sound!

これぞ I ‘ve Sound!

いいぞ、もっとやれ。

ちなみに歌詞を知りたい方は

G.C.BEST -I’ve GIRL’s COMPILATION BEST-

or

TRIBAL LINK-L

を買えば見られます。

もっと手っ取り早く知りたいなら

カラオケ行くべし!

ただし、DAMの方で

なぜかというと、

JOYSOUNDの方は

サビの歌詞が間違っているから。

JOYのはこれ、耳コピ…だよね?(^^;)

でも、JOYSOUNDは

イントロが編集されていて

これがまたカッコイイ!

このイントロが1番好きだったりする(笑)

友だちも「この曲カッコイイ!」って褒めてました(^^)

正規歌詞を知りたい・見たいならDAM、

アレンジされたイントロを聞きたいなら

JOYSOUND(でもサビの歌詞は違う)、

うーん、この。