日記

日常その他

2021年があけました

我が家は喪中なので 新年のご挨拶は控えさせて頂きます。 おせち料理も無し。 参拝も無し。 今年はお刺身と… あ、そうそう、 年越し蕎麦用にと買ったお蕎麦と 天ぷらが残っていたので そこにお餅を入れて 『年越した蕎麦』 を作りました(笑) 年...
日常その他

1日早いけど2020年を振り返る

明日が仕事納めになりました。 なので今日のうちに書いてしまおう という魂胆。 今年の自分の漢字は『去』。 詳細は省く。 今年はいうまでもなく 異例づくしの一年でした。 自分の身近な話題をあげるなら、 子ども達は3学期も残り僅かというところで...
家族のこと

クリスマス2020

今年もケーキ作るわよ♪ といってもスポンジから作るわけではなく デコレーションするだけです。 でもこれが楽しいんだな(^^) 今年の材料 生クリームは子ども達が協力して 泡立てました(^^) 果物を挟んで外壁塗装 娘が絞ります プリンを中央...
WEB関連

Twitterリストの作り方と私流の使い方『フォロー機能っている?』

ちぃたけ名義でTwitterをやること約2年。 ここへ来てようやく使い方が分かってきたので 大いに活用している『リスト機能』についてまとめました。 ※あくまでも自分が活用している範囲です Twitterの『リスト』とは リストを使用すること...
家族のこと

娘にコピックチャオを購入しました

コピックチャオ 36色Aセット です。 絵描き勢なら誰もが持っているであろう、 喉から手が出るくらい欲しいであろう なにせプロが使っている 老舗マーカーペンですからね。 うん、私も子ども時代欲しかった(泣) 時を経て遂に手に入れた! …とい...
家族のこと

101点?!

娘が帰宅早々 「ママ~今日の漢字テスト 101点だった(笑)」 と報告。 101点?!! 「www え、どういうこと?(笑)」 「ほら見て~(^^)」と手渡される。 あら本当だ(笑) 聞けば本来漢字で書かなくて良いところを 漢字で書いたから...
家族のこと

子供たちの休校期間も終わりかぁ…

今週末から分散登校が始まるけど なんか寂しい…。 いうて仕事に明け暮れてたので そんなにかまってあげられなかったけど。 自粛期間中なので 仕事が休みの日でも公園へ行くか、 ちょっとドライブして終わり。 宿題を手伝うのが大変で 『ああ、もう早...
食べること

ニシンを捌いたら立派な数の子と白子が出てきたのでフライパンで焼きました

夫が買ってきたニシン。 立派(^-^) 私は今回、腹出しの際に 数の子を取り出しましたが あとで調べたら ニシンの腹出しは数の子は取り出さずに 焼くのが主流のようです。 そっちの方がより一層美味しいんだとか。 私は何も調べないまま調理開始し...
家族のこと

公園で鳩のつがいを見た時の息子の反応がオモシロ可愛い

今日はお天気が良かったので公園に行きました。 ていうか、子ども達を連れ出さないと 家に缶詰はよくない。 大きめの公園で人気(ひとけ)はそこそこ。 バドミントンをしたり、 園内をぐるっと散策しました。 そう、途中、 地べたに座っている(恐らく...
WEB関連

楽天ブックスの入荷予約を利用してみた→11日後に発送完了のお知らせがきた

自分が使っている便箋をそろそろ買い足そうと 楽天市場内をサーフィンしていたら 楽天ブックスが送料込みで 最安だったのでそちらで買おうと思いました。 ところが、 ●入荷予約【入荷次第発送】 になっていました。 入荷次第発送させていただく商品と...