前回のゴムは装着して2〜4日くらいがピークでした。
昨日の疼き具合からして
今日は食べられないくらい痛いものだと思いきや
時間が経つにつれ痛みが引いていきました。
昨日から気付いたことがあって
食事が終わると一気にゴムが伸びること(笑)
それだけ咀嚼には力を使っているのでしょう。
今日は仕事で沢山会話もして
ゴムが伸びたおかげですっかり元の通り、
違和感ゼロです。
昨日までの痛みはどこへ…。
「喋るなどして口に負荷をかけてあげて下さいね。」
と前回のゴム装着時に言われましたが
ゴムが伸びるということはそれだけ負荷がかかってるわけですね。
ゴムが伸びれば窮屈さも多少治まるので
職場サマさまです。
歯列矯正のブログを作りました!
矯正の記録は下記ブログにまとめています!
よろしければご覧下さい(^^)

私と同じように出っ歯な人、
大人になってから矯正を開始した人、
歯を削らずに出来る非抜歯矯正を探している人、
その他、参考になれば幸いです。