娘の制服を注文してきた

この春、中学に入学する娘。

今日は制服の注文に行ってきました~。

制服屋さんまで赴き、採寸やら試着をして

注文をします。

webから採寸予約が出来たけど

土日は全て ×。

電話して伺ったところ、

「その場合は直接来店してもらえれば対応します」

ということだったので

長時間待つのを覚悟して

お店に入ったらガラガラの空き空き。

(11:30頃)

即、採寸や試着に入り

スムーズに注文を終えました(笑)

ラッキー☆☆☆

私たちが採寸している間に

他のお客様が来店されて

3つある試着室が全て埋まりました。

訪店した時間帯が良かったのカモ。(11:30頃)

息子の時の参考にしよう。

それにしても、

制服を着るとグッとお姉さん感が増すねぇヽ(´∀`)ノ

ただ、当の本人は三学期に入ってから

「中学嫌だ~~~」

「行きたくない」

と連日ぼやいてマス。。。

その割りに「制服の注文いつ行くの?」と

聞いてくるから

行かなきゃいけないのは分かってるけど

行きたくない、のでしょう。

どうやって不安を解消してあげたら良いのやら…。

お母ちゃんも頭を悩ましている。