息子が連日遊びまくってる

先月末から放課後に友だちと遊ぶようになった息子。

学校帰りも毎日一緒に帰ってきています。

放課後以外にも

祝日も土曜日も午前中だけ一緒に遊ぶようになり

今月に入ってからは日曜日以外は

毎日遊んでいます(笑)

娘に

と言われてるけど

いや、でも本当にその通りで(笑)

よほど気が合うのでしょうね。

これまた相手のお子さんが

ほうんっっっとう(本当)に良い子

かつて息子が幼稚園から小2まで仲良しで

お引越ししてしまったお友達同様、

本当に気の良さそうな、

優しい、可愛らしい人柄で

どことなく息子と雰囲気も似ていて

息子と相性が良いのは

こういう子なんだなぁ…と

しみじみ(?)しちゃいます。

ただ…

学年が一つ上

なんですよね。

だから来年は別々になっちゃうのがなぁ…(;_:)

中学に入れば忙しくて遊んでられない、

娘もそんな感じで忙しくしているし

環境が変わると人格も変わるかもしれないし。

過去に息子と心から気の合うお友達は

みんな引っ越してしまって…。

せっかく親密な関係になっても

物理的に離れてしまうのが息子の運命なのか…。

息子の前で哀れむのは良くないと思っているので

このブログで書き散らすけど

傍(はた)で見てると歯痒い。

どうして同い年じゃないんだろう…

もう1年早く産んでいたら…

と思ったこともあるけど(笑)

それだと娘と年子になって私が大変だから

これでいいんだけどwww

近隣の同学年の男子とは遊ぶことはないし、

2年後にはまた中学で再開出来るけど

残り1年、帰り道一緒に帰ってくるお友達は

出来るのだろうか。

お友だちの卒業後のことを考えると寂しくなるよね。

少なくともお母ちゃんは今から寂しい(;_:)