夢を追いかけて

今日、同じ部署の後輩君が退職しました。

「アニメーターになりたい」

「動画マンが憧れ」

と以前から話していて

今後は上京するのだそう。

うん、うん(^-^)

かくいう私もかつては

『アニメーターになりたい』

と思った時期がありました。

第二子出産後、

社会復帰を果たすなら
次は自分の好きなことを仕事にしたい

と考えていて

最初に思いついたのがアニメーター。

でも調べていくうちに

アニメーターの労働環境が

過酷であることを知りました。

更には自分の住んでる地域に

アニメ制作会社がない。

家庭を持つ身で上京できない。

諦めざるを得ませんでした。

この時、24歳。

ここで現実とやらを突きつけられたわけです。

夢を見るのは何歳でも出来るけど

それを実現出来る年齢は限られてくるんだな、と。

残念だったけど

『絵は趣味でも描けるから…』

と気持ちを切り替えて

・子ども達のことを疎かにしない

・フリーランスでも活動可能

・経済的に自立したい

その上で自分のやりたいことはなんだろう?

と、考え直した時期でもありました。

そんなこともあって

後輩君には是非頑張って欲しい。

頑張れ、未来ある若者よ。