夏休みの思い出、その3『あれ?25m泳げるようになってるジャン…』

夏休み中に私と子ども達だけで

プールに行きました。

今年は夕方に出発し、20時までいました(笑)

昼間は混んでいるだろうから

空いている時間帯を狙って行き

結果、大当たり。

スライダーは並ばなくて良いし、

流水プールも25mプールも

そこそこ人はいるものの

すし詰め状態ではありません。

そんな中、娘がクロールで25m完泳しました。

昨年はクロールの形になる一歩手前

10~15m進んで終わりだったのが

今年はしっかりクロールの形になってて

泳げるようになっていて

しかも25m泳ぎ切っていて

本当にびっくりです。

息子は息子で

顔つけが出来るようになって

更にバタ足も出来るようになっていて

びっくりです。

2人とも学校で教えてもらったそうですが、

授業の一環なので教わるといっても

アドバイス程度なものでしょうし、

(私の学生時代は学校の先生が
泳ぎを教えるのは無かったと記憶)

それだけであれだけの泳力を発揮するのなら

これから夫の土曜出勤にプールへ行って

練習メニューを組もうかしら(笑)

「習わせる」「習わせたい」と思いながらも
子ども達が嫌がるし
いざとなれば私が教えられるし
結局習わせず仕舞い。

親子で混合リレーに出場できるくらいに

なれたら良いな~(^-^)

夫が参加できない場合、
男性が一人足りないので
困ったな(笑)