キッコーマン豆乳『みたらし団子』でアイスを作ってみた

キッコーマンの豆乳飲料(抹茶・白桃・紅茶・みたらし団子・杏仁豆腐・マンゴー)でアイスを作る

凍らせて美味しい豆乳は

どれだ⁈

食べ比べチャレンジ

スポンサーリンク

豆乳アイスを作ってみよう!

ということで

仕事仲間のmっちさんが買ってきてくれました。

(もちろんお代は払いました☆)

豆乳飲料でアイスを作る

1日1本、食べてはその感想をお伝えしていきます。

今回食べたのは…

みたらし団子の豆乳アイス [食べてみた]

みたらし団子(゚∀゚ )

どんな味なんでしょうね?

未知の領域であります(笑)

豆乳アイスの作り方

1.未開封のまま箱ごと冷凍庫へ入れて凍らせる

2.ガチガチに凍ったら

今度は冷凍庫から出して常温で少し解凍させる

※夏場と冬場では室温が変わるので
箱を押してみて少し柔らかくなっていたら食べごろです。

スポンサーリンク

豆乳アイス みたらし団子 を食べた感想

一口パク。

う、

う、う まっ

う ま…

マズイヾ(´Д`;●)

自分で言うのもなんですが

食べ物を「不味い」と言うのは嫌いです。

言い方がキツイというか

真っ向否定する感じが不愉快というか。。。

だから普段は「美味しくない」と表現するし

今回もそう表現するべきなのでしょうが…

すみません、今回だけはお許しを。

(文脈の流れには逆らえぬ。)

キッコーマン みたらし団子の豆乳アイスを作って食べてみた

それにしても

こ れ は 酷 い (-_-;)

味はちゃんとみたらし団子のタレの味だけど、

砂糖醤油の甘さと

果物の甘さって根本的に違うから

アイスに合わない。

凍らせちゃ駄目です。

※あくまでも個人的な感想です

口の中にネチャアと残る

タレの甘さが不快でした。

一口食べて「無理。」

残りは子ども達に食べてもらうことに。

子ども達は

「美味しいのに~。」

と言いいながら食べ進めていたものの

途中であぐんでしまい

夫の 「練乳かけてみたら?」のアドバイスで

練乳をかけました。

すると、

「美味しーーー!!!!」

「ママも食べてみてよ~♪」

と勧められたけど断固拒否。

気持ちは嬉しいんだけど

私、練乳が苦手…というか食わず嫌い。

(でも練乳のカキ氷は好き笑)

こんな感じで子ども達は完食。

練乳をかけると更に美味しくなるらしいです!

でも私の口には合わなかったので

好き嫌いが分かれるところでしょう。

飲料としても…欲しくはないかな(笑)

次は 杏仁豆腐 の感想です♪

キッコーマンの豆乳飲料(抹茶・白桃・紅茶・みたらし団子・杏仁豆腐・マンゴー)でアイスを作る
爽香杏仁(下段中央)