キッコーマン豆乳『紅茶』でアイスを作ってみた

凍らせて美味しい豆乳はどれだ⁈食べ比べチャレンジ

スポンサーリンク

豆乳アイスを作ってみよう!

ということで

仕事仲間のmっちさんが買ってきてくれました。

(もちろんお代は払いました☆)

豆乳飲料でアイスを作る

1日1本、食べてはその感想をお伝えしていきます。

残すところ最後の1本となりました。

今日のレビューはコチラ。

紅茶豆乳のアイス [食べてみた]

紅茶!

背後に誰かの腕が写ってますね~(笑)

誰でしょう?

今回はモザイクをかける必要がなかったので

加工が楽だった(笑)

今回の紅茶、

誰よりも私が楽しみにしていました。

紅茶が好きで

everyday everytime

紅茶を飲んでいます。

1番好きなのはストレート。

更に家で飲むのはもっぱら無糖

カラオケのドリンクバーで

炭酸水が導入されているときは

紅茶炭酸にして飲んでいます。

気分転換で蜂蜜を入れるときもあれば

砂糖を入れるときもあり、

牛乳を入れてミルクティーにするときもあります。

牛乳の代わりに豆乳を投入することもあります。

…というわけで

とにかく紅茶が好きなので

紅茶豆乳のアイスが楽しみで仕方が

ありませんでした。

いざ実食!!

…の前に

豆乳アイスの作り方

1.未開封のまま箱ごと冷凍庫へ入れて凍らせる

2.ガチガチに凍ったら

今度は冷凍庫から出して常温で少し解凍させる

※夏場と冬場では室温が変わるので
箱を押してみて少し柔らかくなっていたら食べごろです。

スポンサーリンク

豆乳アイス 紅茶 を食べた感想

う、

う、

うまい(美味い)けど

感動するほどではありませんでした(笑)

子供たちの反応も同じ。

アイス向けではないかな

キッコーマンの紅茶豆乳のアイスを作って食べてみた

ミルクティー味のシャーベットを

想像していたんですけど…

豆乳のコクが勝ったような

甘すぎず、そしてシャビぃ(薄い)。

※あくまでも個人的な感想です

これだけ引っ張っておいてなんだけど

本当に感想らしい感想もなく…ハイ。

ちょっと期待しすぎたかな(^^;)

今度は飲料目的で購入することにします。

mっちさんに買ってきてもらった分は

今日でお終い。

その間、スーパーで気になった

フレーバーがあったので購入しました。

次回は自分で買ってきた

フルーツミックスの感想です。

フルーツミックス豆乳のアイス [食べてみた]

豆乳アイス 食べ比べ | フルーツミックス 作って食べてみた