初詣へ行き、
夫が交通安全のお守りを買ってくれて、
その後モロゾフのケーキを購入。
↓
![モロゾフ - 迎春 グルノーブル [ケーキ][食レポ]](https://blog.chiitake.net/wp-content/uploads/20170102.jpg)
このケーキ大好きヽ(´∀`)ノ
結婚して2年目か3年目か4年目くらい(いつだよ)に夫が
「なんか珍しいのがある。」
と見つけたのがきっかけ。
当時はドーム型で削りチョコも白一色。
表面の花びらみたいなものが何なのかが分からず、
でも分からないからこそ
楽しみで期待が膨らみ、
そんでもって想像以上の美味しさで感動しました。
花びらみたいのは削りチョコ。
チョコだけど甘すぎない。
むしろ甘くない。
風味程度だけどカリカリした食感です。
※あくまでも個人の感想です
削りチョコの下はチョコレートケーキ。
こちらはふわふわの甘いケーキです。
削りチョコの硬さとスポンジの柔らかさ、
そして甘さのバランスが絶妙(゚∀゚)b
チョコonチョコでもベタベタ甘くない。
私はベタベタ甘いのは好まないので
クリームを塗りたくった普通のケーキを
好んで食べることはないんですが、
これに限っては
「また食べたい。」
「もっと食べたい」
と思うほどでした。
ただ、サイズは小さめです。
正確な号数は分からないけど
4号くらいなのかな?
5人(夫、姑、子供2人、自分)で分けると自分の取り分が
…。
ってなります。
内心 (ホールで食べたい…。)