家族のこと 息子の幼稚園卒園式 天気には恵まれたけど、風が強い。 業者のカメラマンさんに写真を撮って貰う時に強風が吹いて髪の毛が顔にかかりました。 あれですね、某cmがよぎりました(笑) それはさておき、 これで本当に幼稚園とはお別れだと思うと上の子の時よりも寂しさが何十... 2017.03.15 家族のこと
家族のこと 息子の幼稚園生活最後のお遊戯会 息子のお遊戯会でした。 3学期に入ってから役決めをしたようで劇のことを色々聞いたら 「知らない。」「分からない。」 の一点張りで あっ(察し) 『あー…こりゃセリフが覚えられなくて苦労してんだなー』と察しそれからは一切、その話をするのをやめ... 2017.02.23 家族のこと
家族のこと 娘(小学2年生)のミニトマト♪ 昨日、自転車をものすごい勢いで漕ぎまくったせいか太ももが筋肉痛になりました(笑) あれも運動になってたのか。。。 なってたのか…? こういう呟き的な内容はツイッターとかフェイスブックが向いてるんじゃないかと思う今日この頃。 おコンニチハ、管... 2016.08.03 家族のこと
家族のこと 発想の転換 くし切りにしたトマトを見て娘が 「こうやって並べたらハートになるよ♪」 と言うのでやってみると… うおおおぉぉぉ~すげぇぇぇぇぇ~(゚∀゚ ) ハートなトマト、略してハートマト♪ いや~子どもの発想って本当に凄い! 驚かされるお母ちゃんでし... 2016.07.20 家族のこと
家族のこと 立派な… な す 娘が学校から持って帰ってきました。 めちゃデカイ。 学校で育てた野菜をジャンケンで勝った人が持ち帰れるということでナスを選んだそうです。 ていうか娘はジャンケンが弱かったはずなんだが…。 このナスは輪切りにして油で焼いて肉味噌をかけ... 2016.07.15 家族のこと
家族のこと 息子のお遊戯会 今日は息子のお遊戯会でした。 昨年は、周囲よりワンテンポ遅れたり、歌や振りが分からなくなるとオリジナル振り付けと笑顔でごまかしてました(笑) さて、今年は昨年より少し成長した姿が見られるかと 淡い期待を寄せていましたが、 な に も 変 わ... 2016.02.25 家族のこと
家族のこと 娘の小学校入学式 あいにくの天気の中、入学式でした。 説明会の時に4クラスか5クラスになるだろうとのことでしたが4クラスでした。 1クラスに35人くらい(?)います。 びっくり仰天です。 教室内が机でびっしりです(笑)机と机の間が狭いです(笑)体操服入れの紐... 2015.04.06 家族のこと
家族のこと 娘の卒園式 今日は娘の卒園式でした。 天候にも恵まれ良いお式となりました。 3年間の幼稚園生活も今日で終わりです。 超超超超超がつくほど人見知りの娘。 幼稚園選びは結構慎重になりました。 4箇所見学に行き、 主任の先生とお話をして、 唯一自分から「こん... 2015.03.17 家族のこと
家族のこと まさかのお涙ホロリ… 2日にわたり開かれたお遊戯会。 運悪く?我が家は両日出演だったので連日早朝から 場所取りの為に並びました。 寒かった…(-_-;) 初日が下の子。 2日目が上の子。 息子は歌が分からなくなったらとりあえず身振り手振り、 あとはニコニコ笑って... 2015.02.28 家族のこと
家族のこと 縄跳び④ 今日は昼食後に上の子と公園へ。 下の子は「行かない!」というのでお家で義母とお留守番。 食べてすぐだったので縄跳びする気にもなれず、腹ごなしに 鬼ごっこしたり、 かくれんぼしたり、 シーソーしたり、 二人飛びしたり、 滑り台滑ったり、 鉄棒... 2015.01.11 家族のこと