地元を散歩

まさかの連投です(笑)

前歯隙間の虫歯治療から一転、地元の話を。

歯医者さんを後にしたらカラオケに行く予定だったのが、
唇から鼻にかけての麻酔が気持ち悪いので
落ち着くまで地元をブラブラ散歩しました。

まずは懐かしい通学路を歩き、
それ以外にも慣れ親しんだ道を歩き…

20年前から今日まで存在するお店は
随分ひなびた外観になっていました。

他にも、シャッターが閉まったままだけど
建物は現存しているお店、

スーパーがあった場所に一軒家が建ち
昔の跡形がない場所、

見慣れた風景の中にも少しの変化があって
懐かしいけど物寂しい、そんな時間でした。

こういう時は地元の友達と
思い出話をしながら散歩したいよね。

一番驚いたのが

自分の住んでいた建物以外の棟が
全て取り壊されていたこと。

えっ!!!!??????

と声が出てしまいました。

同じ敷地内に4棟あるうちの3棟がなくなっていました。

フェンスで囲われて工事車両が沢山とまっていたので
着手はここ最近のことかと思われます。

びっくりしました。

せっかくなので自分の住んでいた棟の前を歩いてきましたが、
人気(ひとけ)が無いんですよ。

自転車置き場の自転車も疎ら。

廃墟みたいでした。

自分の住んでいた棟も取り壊されるのは時間の問題か?と思い、
帰宅してから色々調べたところ
自分の住んでいた棟も再来年以降に
建て直す予定になっていました。

ああ…そうか…壊しちゃうのか…。

物心ついたときから見た目も内装もボロいし
自分の部屋は無いし
とにかく人を呼ぶのが恥ずかしいのと同時に
友だちの家が羨ましくて仕方ありませんでした。

就職した年に家族で引っ越すことになって
念願の自分の部屋(1人部屋)を持てたと思ったら
その1年後に結婚して家を出たので
1人部屋を満喫したのはたったの1年(笑)

でも不思議なことに
あれだけ不満だらけの家だったのに
引っ越してしばらくしたら
夢に出てくるんですよ。

結婚してからも
なんならつい最近も夢に出てきました。

なんやかんやいって赤子から18歳まで住んだ家なので
それなりに思い入れはあったの…か?な?

本当に定期的に夢に出てくるんです。

そして今日、建物が取り壊されているのを目の当たりにして
幼少期の思い出の場所が形として残らない、
跡形もなく消えてしまうと思うと
やはり寂しくて…。

寂しいなぁ。