息子の白いホウセンカ。

種はほとんど採れなかったけど、
その後もあちこちに新しい葉が出てきては
花が咲き今もご覧の通り。

まだまだ花が咲く

新たに咲いた花で種を取ってみたけど
やはり弾けることはなく
手で もいで 中を確認しました。
すると今度は実の中で発芽するどころか
種そのものが無い
いわゆる種無しが多く
種があったとしても本当に小さい。。。
小指の爪の先くらいの大きさしかありません(泣)
うーん…
白いホウセンカに限ってのことなのか。
それともたまたまなのか。
不思議。