角を突き合わしてるのに…仲良いの?悪いの?【カブトムシ2015 珍光景】

カブトムシの飼育写真 オス同士が喧嘩してる⁈ 2015

スポンサーリンク

オスとメスのカブトムシを飼育する時は

オスとメスとで分けて飼育しています。

なぜかというとオスとメスを同じ

飼育ケースに入れてしまうと交尾のために

オスはひたすらメスを追いかけ回してしまうから。

双方の寿命を縮ませてしまうそうなので

別居させることが推奨されています。

そんなこともあり

我が家も別居させているわけですが

そんな中、オスの飼育ケースでこの様な光景が…???

カブトムシの飼育写真 オス同士が喧嘩してる⁈ 2015
喧嘩してる⁈

団子になってるので

おおお、おいおい、喧嘩してるんじゃない…Σ(;゚д゚)

か…ぁあ、あれ???

ん?

カブトムシの飼育 | オス - 喧嘩? 201506

( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ

(;゚ Д゚) …!?

んんっ??! 

カブトムシの飼育 | オス - 喧嘩…? 201506

角を絡めて寝てるだけでした(笑)

喧嘩してるなら両頭動いてるであろう、

でも全然動いてないし

でも角を突き合わせてる様子だし

どうなってるの?!

と思って、よぉ~~~く観察したら

こんな複雑な絡み方をしてました(笑)

喧嘩して疲れてそのまま寝ちゃった説も

アリだったりする?笑

スポンサーリンク

上記とは別に

こちらは毎度お馴染みといいますか…

カブトムシの飼育写真① マットから角の先だけ見える(笑) 2015
尻隠して角隠せず
カブトムシの飼育写真② マットから角の先だけ見える(笑) 2015

角の先端がマットからはみ出る光景(笑)

オスのカブトムシあるある ですね。

この写真の中にもう1頭、

角が隠しきれていない子が写ってますよ(笑)

カブトムシの飼育写真② マットから角の先だけ見える(笑) 2015
尻隠して角隠せず