日記

日常その他

枝豆からコンニチハ☆ ※閲覧注意※

私は枝豆を食べるとき歯をつかって豆を出します。 (要するに豆を見ない。なんならサヤすら見ない。) 今日茹でた枝豆。 穴があいてます。 夫が見つけた穴あき枝豆。 夫「まさか…。」 私「いやいや、中にいるとは限らないよ。」 夫「んじゃあ、豆出し...
自分のこと

ドメインは管理人の名前にしておくのが無難

この記事は2017年7月当時、忍者ブログで書いていた記事(原文)です。 これまでのブログ名 時の記憶 から 時の記録 へと変更することにしました。 もともと 時の記録で運営する予定がドメイン設定時(※)で既に使われていたので時の記憶へ急遽変...
歯列矯正

ワイヤーへ移行、ゴムかけは続くよ

歯医者さんの日でした! 今日からワイヤー矯正です! ブラケットへの付け替えを控えた数日前から上の奥歯と歯茎の間が腫れてしまい今日装置のつけ替えが出来るのか不安でしたが特になにも言われず、無事終わりました。 私は歯を強く磨く傾向にあってちょく...
自分のこと

パソコンの5年保障

昨日の続きです。 そう、新しいパソコンすなわち今使っているやつは購入時に5年保証サービスに入ったんですよ。 まだ保証期間残ってたかなー?と思い、ハガキを見たらあと1年残ってました。 ああ、良かった~(´∀`*) と安堵して修理依頼に出そうと...
自分のこと

パソコンの調子が…

いつも通りパソコン作業をしていたら突然 ハードディスクの問題が検出されました のポップアップエラーが…。 特に気にせず、右上の×印で画面を消し、そのまま作業を続けました。 そしてシャットダウンしました。 翌朝、立ち上げた瞬間にまた同じポップ...
自分のこと

地元を散歩

まさかの連投です(笑) 前歯隙間の虫歯治療から一転、地元の話を。 歯医者さんを後にしたらカラオケに行く予定だったのが、唇から鼻にかけての麻酔が気持ち悪いので落ち着くまで地元をブラブラ散歩しました。 まずは懐かしい通学路を歩き、それ以外にも慣...
歯列矯正

前歯の虫歯治療

6月2日の装置の入れ替えを目前に虫歯治療をやる羽目になったので今日一般歯科へ行ってきました。 小学生の時から定期健診で通っている歯医者さんです。 最後に行ったのが恐らく5~6年前。出産後は歯の定期健診もサボりがちになってたからなー。 毎回指...
自分のこと

母の日サプライズ

仕事から帰宅した瞬間、 「ママ、いつもありがと~♪♪♪」と子どもたちからお花のプレゼントが! そういえば今日は母の日だったね。 まさか貰えるとは思ってなかったから 本当にうれしかった!! 裏で糸を引いていたであろう夫もありがとう。
歯列矯正

歯列矯正、次回はいよいよ…♪

歯医者さんでした。 先生の第一声が「おっ!(隙間が)空いてきたね!」でした。 奥歯の噛み合せも正しい位置にきているので次回はいよいよワイヤーへ移行です。 ワイヤー移行後はゴムかけをしないそうなのでそうなると一旦噛み合わせが元あった位置に戻ろ...
歯列矯正

前歯が噛み合わない その2

日に日に前歯が噛み合わなくなっていき 地味に辛い日々を送っています(-_-;) 犬歯とその下の歯が噛み合わさると前歯に隙間が生じてしまい薄い肉などは嚙み切れないので 横の歯で噛み切るしかありません。 (ああ…みっともない。) そして、前歯の...