家族のこと

娘のバケツ稲と息子の白いホウセンカ

先週で懇談会週間も終わりました。 そして、懇談会が終わると例のモノを持ち帰ります。 そうです、 夏休みにお世話しましょうなアレです。 だだん! バケツ稲! 娘のバケツ稲 ホウセンカ! 息子のホウセンカ 娘(小5)がバケツ稲、 息子(小3)は...
家族のこと

息子がデンモク塗り絵を、娘が『名探偵コナン なぞときカラオケ』を使ってみた

先日、実母を誘って カラオケに行ったばかりですが 前回は色々あって 気持ちよく歌えなかったし 好きなだけ歌えなかったので リベンジ。 娘の選曲が以前は コナン、コナン&コナンだったのが 最近は東方Projectにシフトしてます。 昔の感覚で...
日常の呟き

日常の呟き 2019年1月から2019年12月まで

日常の呟き2020年👉 麻酔が全然引かなくてジュース飲めねぇ!口の端から溢れていく… ちぃたけ @blog.chiitake.net 2019年12月25日 忍者アナライズがSSL化対応になってる!! え~うそ~もっと早く知りたかったーーー...
自分のこと

『私って他人に興味を持てない人間だったんだな』と気づいた瞬間

職場の方からお土産を頂きました。 担当部署は違えど同じ主婦同士、 顔を合わせれば世間話をする仲です。 お土産の内容はご当地カップ麺で 私だけでなく他の主婦さんにも 渡していました。 「はい、ちぃたけさんはコレね(^^)」と 言って手渡された...
日常その他

2019年あけましておめでとうございます

新しい年が始まりました~。 今年もよろしくお願い致します(^-^) 今朝は自宅からご来光を拝みました(笑) お昼過ぎに義母と義弟が新年の挨拶に来るので それまでに家の中を軽く掃除、整理整頓、 晩ご飯の下準備。 お昼過ぎに乾杯して 夕飯までの...
おでかけ

京都 比叡電車「ひえい」に乗って紅葉を見に行こ(ry)

珍しく電車に乗る 我が家では珍しく電車に乗って 紅葉狩りに行ってきました。 行き先は京都。 電車に乗るといっても途中まで車で行きます。 京都市内に入りました 大文字山 今回の目的地は比叡山。 夫が「叡山電鉄の観光列車に乗ってみたい」 と言っ...
カブトムシの飼育

オスカブが☆に… 【カブトムシ2018】カブトムシの飼育日記2018

途中どうなるかと思ったけど… オスのカブトムシもお盆を過ぎた当たりで 少し弱ってるというか 全然ひのきチップに潜らなくなったし 動きも鈍くなっている様子で 覚悟をしていました。 そんなある日、 お尻からなにやら液体を出していました。 シャー...
カブトムシの飼育

メスのカブトムシが☆に…泣 – 原因はマットの状態悪化 【カブトムシ2018】

マット(土)の中で☆になることもあるというけれど… 前回の記事で産卵部屋から 底を引っ掻く音が聞こえなくなった ということを書きました。 マットをひっくり返してメスを探しがてら 採卵をしようにも 夫もお盆休みに入り結局時間が取れず 約1週間...
カブトムシの飼育

メスを産卵セットへ移動【カブトムシ2018】

同居解消 先日、ペアリングの為に同居を始めました。 関連記事 ペアリング開始 【カブトムシ2018】 その同居も1週間後には解消、 8月頭からメスは産卵部屋へ オスは元いた飼育部屋へ移動させました。 産卵セット 産卵セットは必ず幼虫飼育も可...
カブトムシの飼育

ペアリング開始 【カブトムシ2018】

ちょっと時期的に遅いけど… 娘が学校でもらってきたカブトムシたち。 カブトくん マリアちゃん 7月初旬にはペアリングをさせる予定が 気付いたら末になってしまいました…(汗) とりあえず1週間同居させる 同居部屋は ・成虫専用マットでも可 ・...