家族のこと

娘が買って来てくれた、その2

今日も娘はお友だちと駄菓子屋さんへ。 で、今回も買ってきてくれました。 ↓ タラタラしてんじゃね~よ ミックス餅と並んでこの駄菓子も本当に好き(笑) ありがとう(^-^) でも次回からは「お土産はいらないよ」と 丁重にお断りしておきました。...
家族のこと

夏休みの思い出、その3『あれ?25m泳げるようになってるジャン…』

夏休み中に私と子ども達だけで プールに行きました。 今年は夕方に出発し、20時までいました(笑) 昼間は混んでいるだろうから 空いている時間帯を狙って行き 結果、大当たり。 スライダーは並ばなくて良いし、 流水プールも25mプールも そこそ...
おでかけ

夏休みの思い出、その2『ダイヤ浜海水浴場 2019』

今年も福井県の海へ行ってきました。 水晶浜を目指してこれまた昨年同様 現地に着いたのが9時頃。 が、しかし、 水晶浜が混み合っていたので 今年も隣のダイヤ浜にしました。 ダイヤ浜といっても昨年と同じ場所ではなく 水晶浜のすぐ横なので ほぼ水...
カブトムシの飼育

ひと夏の終わり 【カブトムシ2019】

息子がジャンケンで 1番にゲットしたカブトムシ。 我が家に来たときにはすでに 動きが鈍くて なんだか弱弱しいかったので お盆までもてば良いな~と思ってました。 そうかと思えば、 時折元気に動き回っていたので これは9月に入っても元気でいるか...
家族のこと

娘が私の好きな駄菓子を買ってきてくれた

午後から娘が友達と遊びに行きました。 駄菓子屋さんへ行くと言ってました。 夕方に帰ってきて 「ママ~、はいコレ。 ママの分も買って来た(^-^)」 と言って貰ったのがこれ。 ↓ ???!! これ、めっちゃ好きなやつ!!!!(゚∀゚ ) 「あ...
自分のこと

気付いたら夏休みが終わってた…

毎年、夏休みに入った途端 ブログの更新が止まっちゃう(-_-;) 今年は学童保育へは預けませんでした。 手続きが面倒くさいのと 上の子が「つまらないから行きたくない」って 言ってたので。 そんなこともあり 今年は2人をお留守番させる代わりに...
カブトムシの飼育

カブトムシ キター!【2019】

息子、ジャンケンで1番に勝つ 数日前、息子から 「あのね、カブトムシ4匹もらえることになって 欲しい人は手を挙げてって言われたから 手挙げた(゚∀゚ )」 「でもいっぱい(挙手した)人がいたから ジャンケンで決めることになったんだよ(゚∀゚...
家族のこと

ラッキーマンな息子

白いホウセンカ然り 次の記事に書いたカブトムシ然り なにかしら引き当てるのは抜群な息子。 これを俗にいう【持ってる】というのか なんというのか。。。 我が子でありながら その不思議な力に感服です。 というわけで、 そんな息子の 持ってる伝説...
家族のこと

娘のバケツ稲と息子の白いホウセンカ

先週で懇談会週間も終わりました。 遡って話すると我が家は15時(下の子)と 15時20分(上の子)からでした。 2人とも問題ない子供なので 先生からは特に話すことはなく 私からも特に話すこともなく 数分で終わりました。 その日は娘の友達が ...
自分のこと

生まれて初めて○○人と間違われる

親しげに話しかけてくる お客様(外国人)にあたりました。 そのお客様に聞かれたこと。 ↓ 「オネーサン、韓国?」 『ニーハオ♪』 …って返せば良かったじゃん(笑)」 と夕食時に夫に言われたけど そんな機転利かんわ(笑) ていうか、 私、純日...